獨協大学の学生と草加せんべいの老舗 丸草一福のコラボが実現!
若い感性で草加せんべいとの新たな関わり方を提案しています
「草加せんべいのある生活」を送るよう私たちも意識していきましょう
もくじ
獨協大学経済学部の高安ゼミナールと草加せんべいの老舗「丸草一福」がコラボ!
「草加せんべいのある生活」をコンセプトに草加せんべいのバージョンアップに挑戦しています
コラボ商品の特徴としては「いつでも開封できるようチャックの付いた袋」「手軽に持ち運びできるサイズ」そして「どんな味が入っているか購入するまで分からない」ことです
パッケージから中身の味を予想して購入するもよし、お好きなデザインのパッケージを直感で買うもよしな様々な楽しみ方ができる草加せんべいです
特にいつも同じ味の草加せんべいを食べてしまう人には新たなおいしさとの出会いになるので是非とも試していただきたい商品です
内容の共通点としては草加せんべいの製造過程で発生した割れせんを使用、約2枚分のせんべいが内包されています
割れせんと言っても草加せんべい屋の老舗 丸草一福のおせんべいは食品添加物不使用、埼玉県産の厳選されたお米を使った生地とこだわりが詰まった逸品
どのパッケージを選んでも必ず満足できる草加せんべいに出会えます!
2020年11月、12月は企画した獨協大学生が草加駅東口のSOSOPARKで販売しています
- 11月:20日(金)、27日(金)
- 12月:4日(金)、19日(土)、20日(日)
コラボ商品の販売期間は12月20日までと期間限定のためお買い求めはお早めに!
草加市といえば「草加せんべい」が全国的に有名です
そんな草加せんべいをあなたはどのくらいの頻度で食べていますか?
ちなみに私は月に1回食べれば多い方で、贈り物ははなるべく草加せんべいを選ぶようにしている程度です
手にとってもらえれば草加せんべいの味やクセになる硬さと厚み、そしてタンパク質などを多く摂取できる優れた食品であることが実感できるはずです
しかしおせんべいの出番といえばお茶受けやおやつですが、洋菓子や市販品など競合相手が多すぎる状態です
このまま消費量が落ち込み、草加せんべいという伝統産業が衰退・無くなってしまうのは絶対に避けたい
そんな想いで若者の視点から草加せんべいの魅力を再発信し、1人でも多くの人に草加せんべいのある生活を送ってほしいと獨協大学生が活動しています
草加せんべいのおいしさ、質の高さは食べた誰もが知っています
もっと定期的・継続して食べてもらうためには努力を怠ってはいけません
どんどんアピールして地元 草加から草加せんべいのバージョンアップに努めましょう!